ご注文は数オリですか?

問題一覧へ戻る

#95
幾何
★★☆☆☆

AB=AC なる二等辺三角形 ABC において, 辺 AC 上に点 D があり, 円 BCD の劣弧 CD 上に点 K がある. 点 A を通り BC に平行な直線が半直線 CKT で交わっているとき, DT の中点 M について, AKT=CAM を示せ.

平山:自由度が高すぎる
兒玉AB 上に AD=AE なる E をとる (とりあえず)
宿田:円 BCDAK の交点 LAMDL と同値
平山:とりあえず M を消そう…
兒玉ADFT 平行四辺形にして
平石AKFT 共円を示したい
平山:その円に E も乗る?
兒玉AEFT は共円、等脚台形
平石TAE=180EBC=180EKT で終了!
宿田:!

  • 工事中

工事中