最大公約数が
平山:とりあえず有界性ですか
平石:それぞれ
平山:常に
宿田:
馬杉:互いに素じゃない場合を考えた方が良さそう
平山:なんか
馬杉:
宿田:それ必要ある?
平山:無かったら
宿田:あ、確かに
平山:というか一般の場合も互除法して
兒玉:
平山:互いに素の条件も保たれる
馬杉:アイディアとしては、
馬杉:そうすると
馬杉:
平山:ということはもう各素数だけ見れば良いのかな?
兒玉:これ
平山:
馬杉:
- なんだかんだ色々と特殊な気がするのでコメントが難しい
- 最大公約数から互除法というワードが出てくるのは自然…?
- 中国剰余定理はあまり深く考えず使えるようにしたい
任意の
いま