素数の組
平石:分子両方とも
平山:とりあえず偶数とか分離した方がいいんかな
馬杉:とりあえず大小評価とかしよう
渡辺:
平石:ないですね
兒玉:
渡辺:位数取ると指数の
馬杉:素因数
平山:ってことは位数が
渡辺:
兒玉:これ
兒玉:でも分母の形的にそれだけで言えるわけでもなさそう
馬杉:大体
渡辺:LTEから
渡辺:例外部分の性質はかなりよくわかっている
平山:
馬杉:
渡辺:同時に
平山:じゃああとは
馬杉:まあもう有限個だし…
平山:…
の素因数が限られる話は難しめのNの最重要レベルの定石感 で議論を推し進めたほうが再現性は高い気がした
求める組は
(※編注:ここから「解いてみた」では
以下より
さて
ここで